【京都市】 歩き倒した一日! 定番スポットから女性に人気のあのお寺や悪縁をバッサリ切れるあの神社まで。

 

 

 

はいさい!

 

じょーじです:)

 

現在、愛媛県今治(いまばり)市。

 

四国最終日、今日お世話になる方との待ち合わせまで時間があるので、図書館にてまったりヽ(´ー`)ノ

 

明日は、しまなみ海道を渡って広島に向かいます!!

 

 

 

 

 

2016年12月20日のできごと。

 

京都府京都市。

 

 

ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

ポチっとな!

 

 

前回までの流れは、こちら↓↓

 

 【京都市】 今夜の寝床はどんなトコ!? 南米を一緒に旅した友人との再会も♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ラパス、ウユニ塩湖、アタカマ砂漠で一緒だったまりなっちと再会!

元気そうで良かった、また会おうね(`・ω・´)b

 

 

 

 

 

翌朝、まだ日も昇らない時間帯、、、バイトに行ってるはずのジロー君がなぜかベッドに。

 

「あれ、ジロー君バイトじゃなかったっけ?」と声を掛けると、、、

 

「うわぁ、寝坊した~(*´Д`)」と言い、その流れで起き上がって準備をするのかと思いきや、そのまま二度寝!

 

「あっ、そんな感じなんや。笑」と思いながら自分も二度寝。

 

 

 

 

 

次に目を覚ました時には、さすがにジロー君はベッドにいなくて、どうやら学校へは向かった様子。

 

のそのそとベッドを抜け出してカーテンから顔を覗(のぞ)かせ外を確認してみると、パラパラと雨が。。。☂

 

明日には宇治の方に移動する予定なので、京都市内で気になるとこは今日中には訪れたい!

 

取りあえず、京都と言えば伏見稲荷と清水寺だろうと思い、ジロー君のアパートから片道1時間半の道のりを、特に雨を気にするわけでもなく歩き始める二人。

 

実は、学生の頃、新選組の大河ドラマにハマっていた自分、新選組が使用していたと言われる太鼓楼(たいころう)を本願寺の外から眺め、せっかくだからと境内にも入ってみることに。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 拝観料は、無料です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 新選組の隊士たちは、このだだっ広い境内で実弾射撃などの訓練をしていたんですね。

 僧侶たちにとっては、いい迷惑だったのかもしれませんけど。笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 境内の南側に位置する国宝唐門(からもん)。

一日中眺めていても飽きないとされることから「日暮門」とも呼ばれているそうです。

 

さすがに、日が暮れるまで門を眺めている訳にもいかないので、 西本願寺を後にします。

 

 

 

 

 

歩くこと、約1時間。。。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伏見稲荷大社に到着!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 雨にも関わらず、多くの観光客で屋台は賑わっていました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いちご大福。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

肉巻きおにぎり。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お団子。

 

後から知った伏見稲荷の名物・スズメの丸焼きには気が付かなかったのですが、色んな誘惑を振り切って、まずは参拝にε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朱色が鮮やかな楼門。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本殿にて参拝。

 

全国に30000社あると言われる「お稲荷さん」の総本宮である伏見稲荷大社には、今や全国各地だけではなく、海外からも多くの観光客が訪れているそうです。

 

参拝の後は、お稲荷さん最大の目玉・千本鳥居!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伏見稲荷大社を知らない人でも、ここの写真を見たことある人は多いかも。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ずらーっと多くの鳥居が並んでいますが、実は1000本どころか、お稲荷さん全体の鳥居は1万本ほどあって、現在もその数は増え続けているそうです!(゚Д゚;)

 

うっかり数えださなくて良かった。ε-(´∀`*)ホッ

 

千本鳥居を抜けてしばらく歩き、新池の辺りで引き返す二人。

 

この後は、ガチの山登りになると事前にまりなっちから聞いていたので、ここは潔(いさぎよ)く来た道を戻ります。

 

 

 

 

 

伏見稲荷大社を後にした二人は、続いての京都観光の定番にもなっている清水寺(きよみずでら)に。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4階建てのビルの高さにあたる 清水の舞台からは、京都市街が見えます。

晴れてると綺麗に見通せるのでしょうが、霧がかった景色もこれはこれで味がありますね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 「清水の舞台から飛び降りる」と、思い切って決心することの例えを耳にしたこともあるのでは。

その語源となったのが、この場所です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

江戸時代、舞台から飛び降りた多くの人の動機は願掛けで、自殺志願者の方は少なかったそうです。

「傘を差して飛び降りると、恋が成就する。」という噂もあったんだとか。

 そこまでするんだったら、もっと違うとこで頑張りましょうよ。って思うのは自分だけでしょうか。。(゜-゜)

 

 

 

 

 

京都観光のハイライト・伏見稲荷大社と清水寺を楽しんだ二人。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここからは、先日お世話になったケイダイ君に勧めてもらったルートを通りながら、帰路につくことに。

 

まずは、特に女性に人気があると言われるこちらのお寺から!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

八坂庚申堂(やさかこうしんどう)

こちらでは、欲を捨てると願いが叶うと言われていて、訪れる方は、お手玉のようなカラフルな「くくり猿」に願いを書き込み、それを吊るすことで願掛けをしているそうです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 「くくり猿」は名前の通り、手足をくくられて動けなくなった猿の姿を表現されています。

自分たちが訪れた時も、浴衣を着た女の子が多く訪れていて、くくり猿と一緒に写真を撮っていましたよ:)

 

 

 

 

続いてケイダイ君が勧めてくれたのが、こちらっ!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 「悪縁を切り、良縁を結ぶ」神社として有名な安井金比羅宮

サスペンスドラマのロケ地にもちょくちょく使われるそうで、ケイダイ君もドラマが好きな母と訪れたことがあるそうです。

 

早速、境内に入ってみると、、、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なにやらお札のような紙がびっしり貼られた異彩を放っている碑(いしぶみ)が。

 

この「縁切り縁結び碑(いし)」での願掛けは、切りたい縁・結びたい縁・お願い事を形代(かたしろ)と呼ばれる碑に貼るお札に書き込み、その形代を持って、願い事を念じながら碑の表から裏へと穴をくぐって、悪縁を断ち切ります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次に、嫁のように裏から表へともう一度くぐり、良縁を結びます。 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 最後に、形代が取れないようにしっかりと碑に貼りつけ、これにて縁切り・縁結び完了!

 

具体的にはお伝えできませんが、生々しいお願い事が書かれた絵馬や形代がたくさんあってビックリ。。。(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

この後、華やかな祇園を通ってジロー君の部屋に。

 

個人的に訪れたかった新選組ゆかりの地でもある壬生寺や八木邸のオープン時間には間に合いませんでしたが、だいぶ京都市内を歩き倒したんではないでしょうか。

 

朝10時から夕方19時頃まで、ずーっと歩きっぱなしで、二人ともヘトヘトで足もパンパンでしたが、良い運動にもなったし、歩いた分楽しめたので、充実してて良かったのかな♪

 

 言うまでもなく、この日はぐっすり眠れました:)

 

 

 

 

 

今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございましたっ!

 

次回は、ヒッチハイクで宇治まで移動の日(`・ω・´)b

 

 

 

 

 

 ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

上の二人をクリックして頂けると、順位が上がります♪

いつもクリックしてくれてる方々、ありがとうございますっ:)


2017-01-15 | Posted in 日本一周No Comments » 

関連記事

Comment





Comment